スタッフブログ

Posted on 2017-02-25
スノーボード🏂

 

Posted on 2017-02-24
バレンタインデー

こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。

2月14日はバレンタインデー!という事で既製品を買うのもいいですが、たまには手作りをしようかと思いお菓子教室に行って来ました。

とても単純な材料で、単純な作り方のガトーショコラだったのですが…難しいんです!!!!

なぜかというとただレシピに書いてある通りに混ぜたりこねたりすれば良いわけではなく、ヘラの持ち方、ボールの角度、食材の温度など食材や道具の基本的な使い方を知らないとレシピのように美味しくは作れないそうなんです。

お菓子教室の先生にそう言われて、ハッとしました。
今まで道具の使い方、食材の温度が大切だとは知らずにいたので、美味しいものを作れるようになるコツを学ぶ事ができました。

美味しいご飯やお菓子を作る為に、皆に美味しいと言われるものを作れるように頑張っていきたいと思います!

歯科助手 小原

6427519C-D73F-4AD5-BE29-038E16F3D73A

 

Posted on 2017-02-24
院内勉強会

こんにちは衛生士の柳澤です。昨日は院内勉強会でした。

衛生士の中村さんが咬合療法のセミナーに参加した内容をスタッフ全員で聞きました。態癖が歯列や顎関節に影響するなど勉強になりました。態癖指導も取り入れていきたいと思います。

食育のDVDも見ました。砂糖の怖さが身にしみました。。。

でも、砂糖美味しいですよね〜

私はレッドブルが大好きなのですが。。かなりの砂糖とカフェインが入ってますが、飲みたくなってしまいます。。

IMG_0024

 

Posted on 2017-02-22
睡眠は脳のお掃除

こんにちは。
冬は布団から中々出られない岡田です。

皆さんは日頃、何時間睡眠をとっていますか?
実は睡眠不足がアルツハイマー型認知症と関連があるのではないかと指摘されています。

そもそもアルツハイマー型認知症の直接の原因は、アミロイドベータという脳から作り出されるタンパク質が、蓄積されることだと言われています。

そして、そのアミロイドベータをはじめとする老廃物は、睡眠中、つまり脳の活動が低下している間に洗い流されているのです。

したがって、睡眠時間が短いと、老廃物が洗い流しきれず、長期的にみて、アルツハイマー型認知症になるリスクが高まるのではないということです。

短期的にみても、睡眠不足は日中のパフォーマンスを低下させると言われています。

日本人は先進国の中で最も睡眠時間が短いという調査結果もあります。
皆さんの中にもそんなに睡眠に時間を割けない方もいらっしゃるかと思いますが、
人生の四分の一から三分の一を占めている睡眠をぜひ大切にしてください。

 

Posted on 2017-02-20
医療面接

こんにちは、歯科衛生士の中村です。

2月になり寒暖の差が大きい季節ですが、皆さん体調はいかがですか。

最近では、医療の道を目指す学生は「医療面接」という授業を受けるそうです。

私は学校で習ったのですが、歯科衛生士として働き始めてあらためて「医療面接」の勉強をしました。

要は、医療人は患者様と同等の立場であるという心得です。

患者様はさまざまな感情を持って病院を受診されます。

各々が抱えている病態について自分自身の考えを持っているということです。

そこをくみ取って共有し会話を通して、医学的な観点から患者様の抱える問題について語り合うこと、専門的な立場から援助をしていくことだそうです。

医療人として、この心得をもちつつ、日々の診療を行っていきたいと思っております。

 

 

 

 

Posted on 2017-01-31
本来無一物

2017年になってもう1月の最後の日になってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。

私と主人はお茶を習っています。始めてから5年くらい経っているでしょうか。月に一回、とても楽しく通っています。最初はお茶の美味しさ、和菓子の素晴らしさに感動し、徐々にお茶の席の雰囲気に癒されるようになりました。回を重ねるごとに、お茶の先生や先生のお家の方が私達生徒をを迎えるにあたり、様々な用意をしてくださっている事に気づきました。お茶とお菓子だけでなく、床の間に飾るお花や掛け軸、お香、お茶を飲んでいただく器など、様々な事を考えてお客様をお迎えします。少しずつではありますが、お茶のことを学んでいくと、その奥の深さに驚かされ興味が湧いてきます。

この週末は一年の最初のお稽古、初釜に行ってきました。床の間には ”本来無一物” という掛け軸がかかっていました。禅の言葉で、人間は裸で生まれ、裸で死んでいく、何も持っていないのが本来なのだ、という意味だそうです。
着物を着て背筋をただし、目にも鮮やかなお抹茶をいただきながら、新年にふさわしいお軸を読んで、新たな気持ちで一年過ごしていこうと思いました。

yjimage

歯科医師 吉富 桂

 

Posted on 2017-01-30
小町

皆様明けましておめでとうございます☆

歯科衛生士の佐藤です((o(*ºωº*)o))

今年も1年よろしくお願いします!!

 

 

去年のことになりますが、10月の16日にうちの小町ちゃんが天国にいきました…

FIPという致死率ほぼ100%、原因も治療法もわからない病気になってしまった為です。

うちきてから毎週のように病院に通い、色々なことを試しました!

通院中は精神的にも辛かったのですが、最後まで通い続けれたのは動物病院の先生の存在が大きかったと思います(๑ت๑)

 

私達が月曜の朝早くに行くというのもあったのかもしれませんが、1回の診療が1時間超えることは毎回でした!

そして治療法や薬について色々教えてくれて、選択肢をいくつもくれました!

それだけでなく娘さんの話や全く関係ない世間話までしてくるのです!

 

そういったことが私達の心をオープンにしていったのだと思います(´∀`)

 

あの病院で小町の最後を迎えられてよかったと心から思っています。

 

 

わたしもみなさんの心をオープンにしていけるように、お口の中だけでなく色々な世間話もしていきたいです☆

 

 

歯科衛生士 佐藤桃子

 

Posted on 2017-01-30
インフルエンザ予防

 

こんにちは。
インフルエンザが流行のシーズンですね。
皆さんインフルエンザ予防として手洗い、うがいの徹底やマスクの着用はよく知られていますが、実は歯磨きも効果的なことはご存知ですか?

インフルエンザなど、感染予防として取り入れてほしい歯磨きのポイントは

①夜は特に念入りに磨く
寝ている間は唾液が減少し、細菌が繁殖しやすい状態になるためです。

②朝は起きてすぐ磨く
睡眠中に繁殖した細菌が口腔内に多く生息起床時。うがいや歯磨きをしないまま飲み物を飲んだり食事をすると、体内にウイルスや細菌を取り込んでしまうことになります。朝食前に歯磨きをする事が肝心なのです。

歯磨きのタイミング、手順をちょっと意識してお口の中を清潔に保っていればインフルエンザの予防につながるのです。

まだまだ寒い日が続きますが、お身体に気をつけてお過ごし下さい。

☆ 衛生士 堤 ☆

 

Posted on 2017-01-27
勉強会

こんにちわ衛生士の柳澤です。先日院内勉強会がありました。花田信弘先生の(保存.修復前後の栄養指導、保険指導の理論と実践)DVDで勉強しました。

歯周初期治療と合わせて栄養、保健指導もする事がとても大事です。皆さん、オメガ3を知っていますか?

しそ油、エゴマ油、アマニ油、魚の油などの必須脂肪酸です。オメガ3が不足すると歯周病感染が1.5倍になるそうです。。。厚生労働省も摂取をすすめています。細胞が若返るらしく、美肌にも効果があるそうなので積極的に摂取しようと思いました。

今回の勉強会のおやつは、タコ焼き!!吉富歯科医院の並びのタコ焼き屋さんです😃

IMG_2178

 

Posted on 2017-01-16
ルーペ

こんにちは。大寒波とかで寒いです(T . T)風邪に注意ですね。

先日注文した、ルーペがやっと届きました(^^)

衛生士全員買ってもらいました!良く見えるんです!

歯周初期治療、メインテナンスのレベルが上がりそうです(^^)

IMG_5034