スタッフブログ
Posted on 2014-11-27院内勉強会
こんにちは。
先日、院内勉強会を行いました。その内容を今日は少し話します。
予防歯科を中心に行っている歯科医院の話です。NHKの番組で放送されたものですが皆でDVDをみました。
その中で一番印象に残った事は、『意識を変える事』の言葉でした。
痛くなって歯医者!!ではなく、痛くなる前に歯医者!!と考えてみて下さい.
皆さんは、
・ご自分の歯が何本あるか知ってますか?
・いつ、どこで、治療を行っていくつ被せ物、詰め物が入っているか知っていますか?
ご自分の身体の事ですが、答えることができない方が多いと思います。今まで歯医者へ行ってもただ痛い所だけを治してそれで満足していたからではないですか?
虫歯は一度治した歯が二度虫歯になりやすいです。それは、同じ所に汚れ(細菌)が溜まってしまい、被せ物が外れてしまうからです。同じ歯の治療の繰り返し行う事で歯を失う事になるのです。
現在日本人の80歳で残っているご自分の歯が平均10本以下と言われています。これではお食事もうまく取れません。入れ歯、ブリッジの被せ物、インプラントが必要になってきます。
このような状態になってからでは遅いですよm(__)m
まずは、痛くなる前に歯医者へ行き定期検診を受けることをお勧めします。歯ブラシの練習をはじめ全体のクリーニングを行っていくことが大切です。
今でも吉富歯科医院には、毎日子供から大人の方にクリーニングに来院して頂いています。1人1人みなさんの状態を見てそれに合わせた歯ブラシ、お手入れを最善を尽くして行っています。
小さな事でも気になる事ご質問がありましたらいつでもご相談ください。今後もよろしくお願い致します。
今日の一言
『大変』な時、それは、[大]きく[変]われるチャンス。大変だ、と思ったら、すぐにチャンス!と切り替えるクセを浸ける事です。「ピンチがチャンス!」です。
☆歯科衛生士 堤☆
Posted on 2014-11-26魔法使い
みなさんこんばんわ、佐藤です!
雨の日が続きテンションが落ちております。。。
さてみなさん、魔法使いと呼ばれる落合陽一さんを知っていますか?
先日の「笑ってこらえて」に出演されたのですが、メディアアーティストという肩書きを持ち数々の賞を取ってきた素晴らしい方なのです(´∀`)
そこで落合さんが言った言葉に私はとても共感しました!
「数学がすごいできればそれに1万点あげてもいいのではないか。全て出来ることは全て出来ないことと同じだ」
私は理系が出来るけど文系がダメでした。
しかしこの言葉を聞いて、日本は短所を失くそうとするけれど長所を伸ばすこともとても大事なんだと改めて思いました( ๑•̀д•́๑)9
私もこれから長所をどんどん伸ばしていこうと思います!
ではでは、桃子のオススメコーナーです((o(*ºωº*)o))
今日は ふるかわしおりさんのファイブ という少女漫画です!
地味な女の子がカッコイイ男の子集団に好かれて….
というありきたりな話なんですが、主人公の女の子がぶっとんでて普通とちょっと違ってるんですよね!
読み出したら一気に読みたくなっちゃう感じで、スカッとしたい時にオススメです( ˙︶˙)♪
ではでは、また次回をお楽しみに☆
Posted on 2014-11-25お肉は好きですか?
こんにちは衛生士の柳澤です。
今日は雨で寒いですが皆様、風邪など大丈夫ですか?
皆さんはお肉は好きですか?先日パン好きの友人と食事に行きました。いつもお肉など注文しない友人が肉料理ばかり注文したので、理由を聞いたところパンばかりの偏った食生活で先日倒れてしまい、病院に行ったそうです。
パン食ばかりで、たんぱく質が不足しエネルギーにならず体調を崩したそうです。
たんぱく質はビタミンB6と合わさることにより、髪の毛、皮膚、爪、筋肉、骨はもちろん内蔵、血管を作る材料になると同時にエネルギーに変わり体を動かす力になってくれるそうです。
お肉だけでなく。マグロ、カツオなどビタミンB6が多く含まれる食品をとる必要があります。
吉富歯科医院では、通院中のお子様の口腔内の写真、姿勢の写真を撮影し継続的に管理させていただいています。
お食事についても色々お伝えできたらと思います!
お肉って大事ですね。なので、昨日は焼き肉に行きました
Posted on 2014-11-21よく遊び、よく働く
こんにちは、歯科助手の藤本です。
私は学生の時から、勉強をすることがあまり好きではありませんでした。
でも遊ぶことは大好きです。
私と同じような方はたくさんいると思いますし、もちろん逆の方もいると思います。
「勉強も仕事も、工夫次第で遊びのように楽しくすることができる」という言葉を最近耳にしました。
自分で考えて工夫することが面白いのだと。
もし勉強も仕事も遊びも同じように楽しくできたら・・・なんて幸せな人生なのだと妄想してしまいます。
そう考えると、私の身の回りにもとても楽しそうに勉強や仕事をしている人がいることを思い出しました。
その方たちはやはり自分なりの楽しみ方を持っているようです。
将来、自分の子供にこの言葉を教えることができたらその子の人生は何か変わるでしょうか。
少し期待したいと思います。
Posted on 2014-11-19おにぎりの話
こんにちは。
受付の和田です。朝起きるのがつらい季節になってきましたね。
体調を崩されている方が多くなってきました。皆様お気をつけ下さいね。
当院に長く通院いただいている方はご存知の方も多いかと思いますが、
吉富先生はお子さまのおやつに、お菓子ではなく、おにぎりを食べる事をお勧めしています。
お菓子には油分・糖分がたっぷりですよね。お菓子でおなかがいっぱいにはなりません。
それに比べておにぎりは、健康にも、腹持ちもとってもいいおやつになります。
私にも小学校1年と3年の男の子がおります。
先生におやつの話を伺ってから、お菓子はご褒美の時だけ、毎日のおやつはおにぎりにしています。
子供たち、サッカーを習っているのですが、習い事の前後にも、おなかが減ったらすぐ〝おにぎり〟
お菓子やジュースをほとんどとらないので、実践し始めてからは虫歯もできていません。
子供たちは大きなおにぎりを食べて帰宅して、帰宅後もしっかり夕食を食べます。
強くて丈夫な体ができてきたなと実感しています。
ついでに、私のおにぎりの具のレパートリーもとっても増えました。
毎日子供たちは、今日のおにぎりの具はなに??と会話もはずみます。
皆様のお子さまにも、是非お試しください☆
Posted on 2014-11-18餅は餅屋、歯は歯医者
私は、靴のお手入れが好きです。
小さな頃から好きで、頼まれてもいないのによく家族の靴を磨いていました。
これまでは何の知識もなく磨いていたのですが、今年の始めに革製品のお店で
「靴のお手入れセミナー」を受けたことで、私の腕は上がりました。
そちらで教えていただいたのは、これまでとは全く違う道具の種類と使い方です。
確かにその方が効率的で効果的です。
革には良くないと思っていたお水や、シャンパンを仕上げに使うといいという
驚きの情報もありました。
それはまるで、私たちが歯磨きの方法をお伝えして、
皆様に
「これまでとは違う!」
「こんな道具があるの!」
という反応をいただくのと同じでした。
少し話はそれますが、昨日吉富先生、桂先生にクリスマスリース作りの教室に
連れて行っていただきました。
やはりそちらでも、先生に教えていただくと格段に仕上がりが良くなりました。
私の結論は、何でも専門家に聞いた方がいい、ということです。
この1年楽しく靴を磨けたのは、革のお手入れ方法を教えていただいたおかげです。
セミナーに誘っていただき、教えていただいたことに感謝しています。
歯も、自己流で磨くより効率的で効果的な方法があるかもしれません。
ぜひ歯科医院でお尋ねくださいね。
私たちも、皆様によりよい方法をお伝えできるよう、新しい情報に敏感でいたいと
思います。
歯科医師 大塚
Posted on 2014-11-13あとちょっとの親切
7年後の東京オリンピックを控え、外国人の旅行者が増えているそうです。外国の方が口をそろえて言うのは、日本人は親切だという事です。日本人として誇らしいかぎりです。
道に迷って、通りすがりの日本人に声をかけると道を教えてくれるばかりか、ちょっと心配そうな顔をすると行きたい所まで一緒について来て案内してくれる。
外国の方は、アメージングだとブログに書いています。
でもはたして外国の方を感動させたのは道を教えたからなのでしょうか。
外国の方を感動させたのは、道を教えたからではなく、その通りすがりの日本人が自分の用事を置いてまで行きたい所に案内してくれたからではないでしょうか。
人の心に深く感謝が刻まれる瞬間というのは、自分の期待以上の親切を受けた時だと思います。
通りすがりの日本人がただ道を教えただけでは、ブログにアメージングだと書いてくれなかったでしょう。
あとちょっとの親切をする事は、めんどくさく大変な事です。
そのあとちょっとが、めんどくさいのです。
でも、あとちょっとの親切をして人が大いに喜んでくれるのであれば、日々、あとちょっとの親切を心がけたいものです。
吉富信幸
Posted on 2014-11-06見た目と中身
こんにちは。歯科助手の岡田です!
先日、道を尋ねられたときの話をします。
そのとき、親から「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われた事を思い出し、改めて、その意味を考えてみました。
『道を尋ねられる人』とはどういう人かというと、しっかりしてそうとか、親切そうだと、見た目で判断された人だと思います。
人間は見た目じゃなく中身が大事だ!とよく言われますが、外見で判断されてしまうことは少なくないと思います。
好き嫌い程度の第一印象は3秒で決まると言われています。
つまり、格好やほんの一瞬の仕草で判断されてしまうということです。
どんなに中身が良くても、外見で良くないと判断されてしまうのはとても損なことです。
中身をきちんとすることはもちろん重要ですが、自分のさりげない行動や格好も見られているという意識を持つことが大事だと、改めて感じた出来事でした。
Posted on 2014-11-05二年半
こんにちは。歯科助手の門田です♪
私は、21歳の4月から矯正を始めておりまして
ついに!来週の11月10日に取れる事が決まりました。
期間としてはちょうど二年半の期間。
せっかくこのブログを書く機会がありましたので、
この二年半私が矯正をしていて感じた事をご紹介したいと思います。
私は中学生の頃からずっとずっと歯並びに対してコンプレックスを抱いていていました。
前歯+八重歯が出ていて凸凹の歯がとても恥ずかしくて笑顔になるのに抵抗があり
笑う時は、よく手を添えて笑っていました。
なかなか金銭的な問題で始める事ができず、21歳からの大人の矯正でしたが出来る事がとてもうれしかったです(*^^*)
矯正を始めるにあたって検査をしてもらい、その時に先生から歯並びが悪い原因を教えてくださいました。
私が歯並びが悪くなった原因は二つあって
一つ目は、顎の大きさに対して歯が大きい事
これは、私が小さい頃に甘やかされて柔らかいものばかり食べてたせいです(; ゚Д゚*)
皆さん固いものをよ〜く噛みましょう!
二つ目は、舌の位置が歯の後ろにくっついていること。
舌の筋力が無くて、舌で歯を押していたみたいです。
顎の小ささは確かに自覚症状があったんですが笑
舌の位置を指摘されたのは初めてで、
生きていてこれまで舌の位置なんて意識した事なんてまーったくありましせんでした。
舌の正しい位置( ゚д゚)?
舌で歯を押してる( ゚д゚)?
と理解してない顔をしていると先生から
先生「もしもこの癖直さなさったら、装置取れてもまた元に戻るからね」
な、なんだってーーΣ(ll゚Д゚ll)
それはいかん。直さなきゃ。
先生の軽い脅しに身が引き締まり、この時初めて自分の歯と舌と向き合うようになった日となりました(`・ω・´)
それからというものの、毎月のワイヤーの締め直しに歯を痛めつつ、無意識での舌の位置をなるべく気を付けました。
半年?位過ぎた頃でしょうか。凸凹の歯が並んできた!
本当に本当にコンプレックスだった歯並びが並んでいる…。
矯正していると、ご飯を食べる時に装置にご飯粒が挟まったりして大変なんですが
やっぱり自分の歯が綺麗に並んだ事は素直に嬉しい変化でした。
矯正をしていると同じように歯並びで悩んでいる方から「矯正ってどうなの?』と聞いてくる友達もいたりして
私と同じように悩んでる子がいるんだなーと改めて感じたりしました。
二年半装置を付けて過ごして感じた事というと
やっぱり矯正をやって心から本当に良かったと思ってます。
考え方は人それぞれですが、健康な歯を削って見た目だけ綺麗にしたりせず
時間は掛かりましたけど、自分自身の歯で綺麗にした事はコンプレックスを自信にも変えました。
自分がこういった経験をしたからこそ、これから親になった時に子供に教えていきたいなと思います。
ぜひ、皆さんも歯並びでお悩みの方は吉富歯科医院で相談してみて下さいね♪
門田
Posted on 2014-11-04こんにちは
こんにちは。歯科衛生士の三井です。
今朝の1分間スピーチで私は祖母の話をしました。
先日祖母の家を訪れたとき、祖母から質問を受けました。
「ねぇ、舌って普通はどこにあるの?」
最近舌の位置に関する記事を読み気になって私に聞いてみたそうです。
舌の位置は普通にお口を閉じているとき、飲み込む時などその時々に応じた正しい位置があります。
正しい位置にある事で歯への負担が軽減されたり、顎の発育が促進されたり、様々な影響を及ぼしていきます。
私の祖母は83歳になるのですが、
「生まれたから今まで正しい舌の位置があるなんて一度も習ってこなかった!」
と言っていました。
普通に生活していたら習う機会はなかなかないですよね。
このことがあり、私はもっと患者様に知る機会をちゃんと提供できる人になりたいと思いました。
もっと勉強して少しでも皆様のお役に立てる人になれるよう頑張っていきたいです。
何か気になる事がありましたら、お気軽にお声をかけてくださいね。
※当ホームページは厚生労働省『医療広告ガイドライン』『医療機関ホームページガイドライン』に準じて制作しております。
※掲載の画像・文章等、すべての内容の無断転載・引用は固く禁じます。