スタッフブログ
Posted on 2015-04-10黄金の血
こんにちは。
受付の岡田です。
先日、黄金の血液型を持つ人が世界に43人いるという話をききました。
黄金の血液型とはRh null型のことで、Rh+でもなくRh-でもない血液型のことを言うそうで、
Rh+の人にもRh-の人にも輸血をすることが可能ということで、医学的にとても重要な血液型なのだそうです。
ABO式血液型でいう、O型と一緒です。
つまりO型のRh null型の人は、すべての血液型に輸血が可能ということになります。
とてもすごいことですが、O型のRh null型は同じO型のRh null型の人からしか輸血できないので、本人からしたら黄金とは言えないかもしれません。
個人的なことですが、私は自分の血液型を知りません。
昔からなかなか調べる機会がなく、今回この話を知って献血に行きたいなと、献血について少し調べてみました。
献血というと特にメリットがないように感じますが、実は結構あるのです!
まず、血液を出すことにより新しい血が作られるので、健康にもいいとされています。
次に病院でやると1万円前後する血液検査を行うことができます。
他にもお菓子なんかが貰えたりします。
なかなか行きにくいと感じがちですが、お菓子貰えるし!と気軽に行くのもいいかもしれません。
私も今年は献血に行くのを一つの目標にしようと思います!
ちなみに、歯医者に通院したあと3日間は献血できないのでご注意くださいね。
寒暖差の激しい季節ですので、皆様ご自愛ください。
Posted on 2015-04-06あいさつ
こんにちは。
社会生活において、人間関係は避けて通れません。職場や家庭その他で関わる人たちと、コミュニケーションをとるには、まず言葉を交わすことから始まります。初対面の人に自分の思いを伝えることは簡単ではありません。
ところが、「こんにちは」「おはようございます」「お疲れ様です」「ありがとうございます」という短い言葉が、自分と相手との距離を短くしてくれます。
たった一言のあいさつで、
お互いの気持ちが明るくなります。
様々な場面で交わすあいさつは、自分に元気と活気、そして踏み出す勇気を与えてくれてると思います。
今日の一言
『目は高く、頭は低く、心は広く』
「目標を高く持って、感謝の心を忘れずに周りの人への愛を大切に」
衛生士 ☆堤☆
Posted on 2015-04-054月になりました
こんにちは、歯科衛生士の三井です。
新年度が始まりました。先週満開だった桜が、今日はもう葉桜になっていました。皆様、お花見にはいかれましたか?まだの方は、ぜひ当院の近くにある代々木公園に立ち寄ってみてくださいね。
今日は、日頃思うことについて書きたいと思います。当院にはお忙しい中、御来院頂いてる方が多くいらっしゃいます。せっかくつくって頂いたお時間の中で、患者様にとって少しでも多くの利益があるよう工夫しなければと思っています。
例えば歯磨き指導ですが、私は3つのポイントに絞ってお話しすることが多いです。限られた時間の中で、より効果的な歯磨きのスキルが習得できるよう、お一人お一人に合わせて指導させていただいております。
後日ご来院の際には、実際どれくらいできたのか、ご理解頂けたのかを確認し、また指導内容を練り直します。
それぞれの生活スタイルがある中で、ご提案させて頂いたやり方がなかなか実践できない場合もあると思います。その時には、その方の生活スタイルで実践できるやり方を一緒に考えていきたいです。
長くなりましたが、まとめると、お忙しい中いつも御来院いただいてる皆様が、いつまでも健康で美味しくお食事ができるよう、精一杯サポートさせて頂きたいと思っております。
こんな私ですが今年度もどうぞ宜しくお願い致します。
歯科衛生士 三井
Posted on 2015-04-04空気清浄機
春は暖かくなってきて、桜などの花が咲いてとてもわくわくするのですが、花粉症の人にとっては苦しい季節でもあります。
私も鼻がぐずぐずし目がかゆくなります。夜は鼻がつまり呼吸が出来ず苦しくなり、途中で何回も起きてしまいます。
毎日毎日夜中に私の寝息がピースーピースーうるさくて主人も寝れず、空気清浄機を買ってみようということになりました。
主人と二人で電気屋さんに行きましたが、どの会社のどの程度のものを買ったら良いのかわからなかったので、店員さんに聞きました。一人目の店員さんは空気清浄機にあまり詳しくなかったのか、一生懸命私たちの質問に答えようとしてくれるのですが、私たちはどれがよいのかわかりませんでした。
二人目の店員さんは空気清浄機にとても明るく、私達の質問に次々と明確に答えてくれました。
空気清浄機としての性能、効果、使い方、いる機能いらない機能がとても良くわかり、すぐに買う物を決める事が出来ました。
なんて頼れる電気のプロなんだ!と心強く思いましたし、電気製品が好きで誇りを持って仕事をしているのだなと感心しました。
私達も歯のプロとして仕事をしています。
私達が電気屋さんで何を選んだらよいのかわからなかったのと同じように、皆様も歯のことでどうしたらよいのわからない事があると思います。その時あの店員さんの様に,皆様のお悩みを的確に判断し、どのようにすればよいのか明快に答えていきたいと思っています。
空気清浄機が作動している自宅に入ると、空気がクリーンな気がしますし、息苦しさが減ったように感じます。
店員さんに教えてもらいましたが、空気清浄機はずーっとつけっぱなしでも、電気代は一年間で数千円しかかからないそうです。すごいですね。
吉富 桂
Posted on 2015-03-23入院
こんばんは、歯科衛生士の佐藤です!
私佐藤は、1月の終わりから扁桃腺の手術をするために入院をしていました。
初めての入院だったのですが、手術前まではやっと扁桃腺が取れる!と意気揚々でした( ´ ▽ ` )ノ
手術の前の日に先生と両親と共に色々と話をして、たくさんの書類にサインをしました。
食事の注意や痛みや全身麻酔について話を聞いていたのですが、いざ手術をしてみると何もかもが想像以上でした!
全身麻酔の点滴はすっごく痛いし、手術後はすごい気持ち悪いし、寝れないくらい痛いし…
それを体験して思ったのが、先生目線だと分からないことがあるんだと言うことです!
もちろん痛みなどは個人差がありますし、先生自身がこの手術をしたことがあるとはかぎりません。
なので細かい所まで分からないのは当たり前だと思います。
歯医者でも抜歯やインプラントの手術があります。
抜歯はあってもインプラントをしたことがあるスタッフは少ないです。
なので、手術をして思ったことがあったらぜひ教えてください!患者さんからいただいた意見を今後に活かしていきたいと思います!
ということで、桃子のオススメ漫画コーナーです☆
今日は、
ドゥラララ という漫画をオススメしまーす!
1月からアニメ化をしております(๑ ơ дơ)✧
池袋を拠点として、様々な人物が出てきます!
ハチャメチャすぎるしずちゃんや、性格が悪すぎるいざやさん、いざやの妹のくるりとまいる!
もぉとにかくかっこよくてかわいいです♡
今日行ってきたアニメイトやゲームセンターにもたくさんグッツが置いてあるくらい人気なので、ぜひ読むか見てみてくださーい!!
歯科衛生士 佐藤
Posted on 2015-03-19メディカルツーリズム
こんにちは衛生士の柳澤です。だいぶ暖かくなりましたね!今年から花粉症になってしまい毎日辛いです。。
花粉症の皆様、アドバイスいただけたら嬉しいです。
先週、お休みを頂きタイ旅行に行って参りました。日本よりだいぶ暑く、湿度もあり毎日37度位の気温でした。毎日辛い物を食べて、マッサージ三昧でリフレッシュできました!
町を歩いていると、やたら矯正器具を装着した若者が多く目につきました。しかも全員カラフルなゴムを付けていました。
マッサージの店員さんも装着していたので、質問した所、タイでの矯正は日本よりかなりお安いらしいです。そして、かなり流行っているらしいです。
口元に矯正器具を付けている女子は、可愛い、オシャレとされているらしいです。日本では矯正器具が見えないように、裏から器具を付けたりしますよね?文化の違いに驚きました。タイではまず自分磨きの最初は矯正らしいです。日本人で、歯並びが悪い人はなんで矯正をしないのか?とタイの女子は不思議に思ってるみたいです。
矯正が日本よりも安いと言っても、タイの方からすると高額みたいです。
なので、偽物?の矯正器具も発売されているみたいです。ファッション的に付ける感じですかね?驚きでした。
いろんな文化に触れられる海外旅行は良い経験になりますね!
[メディカルツーリズム]とゆう言葉があるそうです。
治療費の安い国で、医療治療を格安で受け、せっかくだから余った時間に海外旅行も楽しんでこよう!というスタイルの海外旅行です。
そんな旅行もいいですね!
タイで美味しかった物No1
カオニャオマムアン!(タイの餅米にマンゴー、ココナッツミルクをかけた物)
Posted on 2015-03-14アンパンマン
歯科医師の大塚です。
私はやなせたかしさんが好きです。
アンパンマンをはじめ、やなせさん作詞の「手のひらを太陽に」は有名ですが、大人になって「やなせメルヘン名作集」と出会い、とても優しいお話を作っていらっしゃるやなせさんを好きになりました。
私の好きな本の中の1つです。
そんなやなせさんが、「歯科詩集」という本を書いていらっしゃいます。
ご自身の歯に関するエピソードに加え、8020運動(80歳で自分の歯を20本以上使っていられるようにという活動)のような専門用語も出てきます。
直接的な表現で歯を磨く大切さを伝え、歯を磨きましょうと勧める本ではありませんが、
なるほど、という気持ちとリズミカルな言葉が心に残る詩集です。
よかったら手に取ってみてください。
しかしなんといっても、やなせさんといえばアンパンマンです。
私も小さなお子さんの治療中、アンパンマンに助けてもらっています。
大人気のアンパンマンはご自身の従軍経験から、国や人種を越え、飢えた人々を助けるヒーローとして生まれたそうです。
顔が汚れたり欠けると弱くなり、いつも強いわけじゃない。
仲間と助け合い、誰かを助けるために自分を犠牲にすることができる。
こんなヒーローだからみんなに愛されるのでしょうか。
アンパンマンは、やなせさんの経験から生まれ、ご自身のお人柄が表れているから人気があるのだと思います。
わたしもこれからたくさんの経験を積んで、人に喜んでもらえるような仕事をしていきたいです。
Posted on 2015-02-27幸運予告
先日、夢を持っている彼氏と付き合った方がいいと話をしましたが、自分自身も夢を持っていた方がいいです。
通っているストレッチ教室のトレーナーからいい本があると紹介されて佳川奈未さんの「幸運予告」という本を読みました。トレーナーの友達はこの本に書かれている事を実行し、本当に色々な夢が叶ったそうです。女の子チックな表紙でしたが、内容はとても面白く、なるほどと思いました。
どんな事が書いてあったかというと、「幸せになるために幸運予告をしなさい。」という話です。そうすると色々な奇跡(必然)が起きて自分の夢が叶って行くそうです。
なるほどと思ったのは、前向きに自分の夢を具体的に描く事で、自分の潜在意識の中に夢が刷り込まれ、自然とその夢が叶うよう行動をして行くという事です。 重要なのは〝前向きである事〟と〝具体的である事〟。ネガティブな考えは自分のエネルギーを阻害し、奇跡は起こらないそうです。
自分の周りにも、どんどん成長して夢を叶えて行く人と、いつまでたっても幸せになれない人がいます。良く考えてみると佳川さんの言っていることが当たっている気がします。
是非「幸運予告」試してみて下さい。
きっと幸せが訪れます。
Posted on 2015-02-25大切なこと
先日、小学校の時の同窓会がありました。
そこで、卒業の時に書いた未来の自分に向けた手紙を担任の先生が持ってきて下さいました。
そこには当時の写真、大人になった自分への手紙が入っていたのですが、未来の自分への手紙には、たくさん笑ってますか?日々後悔しない様に生きていますか?と書いてありました。
その手紙や写真を見て、懐かしくなったのと同時にこんなことを考えていたのだと驚きました。
この当時の未来の自分に対する気持ちも、こうやって手紙として書き留めていなければ、忘れてしまっていた気持ちだと思うと、日々の事を書き留めておくことは大切なのかも知れないと気づきました。
些細なことでも、書き記しておくことで読み返したときに何かのヒントになったりその当時を思い出す事もできるきっかけになります。
これから少しずつ日々のことなど書き記して未来の自分にヒントになるものを残していきたいと思います。
小原
Posted on 2015-02-10不安と疑問
こんにちは!
受付の岡田です。
私は11歳の猫を飼っています。
猫の11歳というのは、人間の年に換算すると60歳、つまり還暦にあたります。
昨年末、そろそろ定期的な健康診断を受けようかなと思った矢先、具合が悪くなってしまい、慌てて病院に行きました。
診察が始まり、触診をしながらいくつか問診をされたのですが、答えてもなんだか薄い反応をされてしまいました。
集中しているのかなと思い、しばらくはこちらからは口を出さなかったのですが、
最終的な診断だけ言うと治療法についての説明もなく、以上です、という顔をされてしまい、思わず矢継ぎ早に質問をしてしまいました。
私も受付の仕事をしていて、皆様から質問をされることがありますが、
こんな風に不安な気持ちから、疑問は湧いてくるのだなとそのとき実感しました。
皆様が安心し納得して通院できるよう、私も精一杯応えていきたいと思います。
少しでも気になることがあれば、いつでも誰にでも聞いてくださいね。
※当ホームページは厚生労働省『医療広告ガイドライン』『医療機関ホームページガイドライン』に準じて制作しております。
※掲載の画像・文章等、すべての内容の無断転載・引用は固く禁じます。