スタッフブログ

Posted on 2017-11-20
これからの社会に果たす歯科の役割-口腔外科の話、災害歯科の話

こんにちは、歯科医師の下井一浩です。

11月18日に東京医科歯科大学歯科同窓会学術部主催の講演会、白熱教室に参加させていただきました。中久木康一先生によるご講演で、テーマは『これからの社会に果たす歯科の役割-口腔外科の話、災害歯科の話-』でした。

普段一般の臨床では見ることのできない口腔外科の症例を拝見させていただき、とても勉強になりました。加えて、災害時における歯科治療の支援や国内外における難民の方へのサポートを真摯に取り組まれている姿を見て、プロフェッショナルとしてのあり方を学ばせて頂きました。

自分自身も、歯科医療を通して社会に何が貢献できるのか考えながら日常の物事IMG_3705に取り組みたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

Posted on 2017-11-18
渋谷区歯科医師会学術講演会

こんにちは、歯科医師の下井一浩です。

11月17日(金)に、渋谷区歯科医師会の学術講演会に参加させていただきました。

大島光宏先生によるご講演で、演題は「新発見!!歯周病治療は変わるのか?
~歯周炎関連線維芽細胞の発見に基づく新たな歯周炎診断・治療法の確立に向けて~」

でした。歯周炎感受性の強い患者さんに対する診査・診断から治療法まで、今までなかなか拝聴したことのない内容が多く、とても勉強になりました。

 

Posted on 2017-11-11
子どもの歯内療法と外傷治療

医科歯科大学C.D.E.実習コースで宮新美智世先生の「子どもの歯内療法と外傷治療」という講演を受講してきました。

子供の外傷は、どのように処置をしたら良いか、非常に勉強になりました。

他にはない素晴らしい講演会でした。

 

院長 吉富

 

Posted on 2017-11-10
CAD/CAM デジタルインプレッション特別講演会

こんにちは、歯科医師の下井一浩です。

先日、上野雅充先生・戸田成紀先生の特別公演に参加させていただきました。

演題は「失敗しないデジタルインプレッション導入術」でした。

現在歯科において多くの治療場面でデジタルソリューション化が進んでいます。

以前ご紹介したセレックもその一つで、デジタルで撮影した型取りを機械が削り出してくれるというシステム(CAD/CAM)です。既に当院でも導入しており、非常に優れたシステムだと感じています。

今回、先生方のCAD/CAMの活用法を拝聴し、まだまだ色々な可能性があるなと実感し、大変勉強になりました。IMG_3692

 

Posted on 2017-10-30
メラビアンの法則

メラビアンの法則を知っていますか?
人が感情を伝えるコミュニケーションにおいて、視覚情報と聴覚情報と言語情報が矛盾した場合で重視するのは、
視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報は7%であったというものです。

つまり、「楽しい」と発言していても、声のトーンが低かったり、うつむき加減であったりすると、相手には聴覚や視覚情報のつまらなさの方が伝わりやすいということです。
逆に、上記の3つの情報が一致すると、伝わる力が上がるのです。

この法則で言えるのは、見た目と言葉がちぐはぐしていると、正しく伝わらない可能性があること。
また、一致していても伝わるのは発信した言語情報だということです。

何事も、言葉にしなければ正確には伝わりません。
さらには、話し方や表情、身振りでうまく伝わらないこともあります。
私も、あの人だからわかってくれる、なんて手を抜かずに丁寧なコミュニケーションを心掛けていきたいと思います。

受付 岡田

 

Posted on 2017-10-23
お子さんの成長

歯科衛生士の中村です。

もうすぐハロウィンですね!

自分のユニット席にちょっとだけハロウィンの飾りを置いてみました!

かわいくて毎日癒されています。

そんな中村は最近、お子さんのブラッシング指導をしているときに思ったことがあります。

今までうまく磨けなかったり、歯磨きが本人の習慣になっていなかったお子さんが、

小学校高学年頃になってくると、だんだんと磨けるようになってきて、習慣化されてくるのです。

「なんでかな?」

さらに、歯磨きが上手になってきたお子さんを待合室などで見かけたときも、姿勢がよくてきちんとしていて、

なんだかかっこよく素敵に見えます。

ブラッシング指導の時も、私の話をちゃんと聞いてくれて、染め出しした後、自分の歯を大事にピカピカに磨いてくれます。

「自分の健康観」「自分の身体は自分で守るという意識」が芽生えてくる年頃なのかなと思いました。

そして、歯が磨けるようになる=日常の生活も規則正しく整ってくる=姿勢も正しく・よい生活習慣

につながるのかもしれません。相乗効果ですね。

そういう時期に関われることを嬉しく思います。

これからも、お子さんの成長を見守りながら、自己管理できるようにお子さんに合ったアドバイスをしていきたいと思います。

 

 

Posted on 2017-10-03
院内勉強会

他院の先生方、衛生士さんと一緒に勉強会です

IMG_6354 IMG_6355

 

Posted on 2017-10-01
勉強会

IMG_6284咬合療法研究会の勉強会に衛生士全員で来てます!

舌のトレーニングが難しいです。。。

IMG_6279 IMG_6280

 

Posted on 2017-09-22
スタッフ募集中

吉富歯科医院では歯科衛生士を1名募集しております。

詳しくは下記リンクまたは直接お問い合わせ下さい。

ご応募、お待ちしております!

 

https://job-medley.com/facility/138997/

 

Posted on 2017-09-17
井の中の蛙

先日、淡路島で開業させている僕の大先輩の医院の見学とADF(淡路島デンタルフォーラム)という勉強会参加にスタッフ全員で行ってきました。大阪、神戸が海越しに見える美しい、のどかな場所でしたが、病院の診療は、日本でもトップレベルでした。また、ADFでは、淡路島、神戸、徳島、愛媛の歯科医院のスタッフの方が、次々に素晴らしい発表をされ、スタッフ一同大きな刺激を受けて帰ってきました。

吉富歯科医院のスタッフもよく勉強をし、いつもよりよい病院になろうと頑張っています。

しかし、自分たちが、自分たちの事をいつも評価していると、いつしか自分たちに都合のいいようになり、甘くなってしまう可能性があります。

外に出て、頑張っている歯科医院の姿を見る事で、初めて自分たちの事がもっと理解できるのだなと今回勉強になりました。

日本には素敵な先生が各地にいらっしゃいます。志の美しいそういった先生方とこれからも交流を持って、これからは自分たちを磨いていこうと思いました。

井の中の蛙 大海を知らず されど 空の深さを知る

後半の部分はこの言葉が日本に来てから付け加えられたそうですが、空の深さを忘れずに、大海を泳ぎ回りたいですね。

 

院長 吉富信幸